匿名さん
投稿:
- 回答数
- 18
- 共感数
- 35
- 閲覧数
- 319
梅
前にこちらで相談した梅です。あれから別人なりすましで行く仕事に憂鬱です。何だかお客様を騙している気分で申し訳ないです。お客様がチェンジやキャンセルしたら
私は気持ちが安堵します。騙さなくて良かったと。フリーのお客様もいるのですが私がいるデリヘル店は嘘指でいく別人なりすましの仕事が多いような気もします。
この悩みに回答する
ベストアンサー
回答18件
嫌ならそのお店を辞めて違う普通に営業しているお店で働けば良いと思いますよ!それか騙してる気分ならもういっそのこと騙していることに対して開き直ってみたらどうでしょう?憂鬱になるのは自分に自信がないからではないですか?そう割り切るのも大事だと思いますよ!( ^ω^ )
店舗関係者
実際には、違法営業や振替が当たり前のお店もあるようですが、そういった闇があるからきちんと営業しているお店も支持されるのは事実です。まさに光と闇ですね。自分がよくない事と感じるのであればお店を変えた方があなた自身の為になると思いますよ。
実際チェンジやキャンセルされる貴女は稼げているんでしょうか?だましている気分で、憂鬱になるお店で働いて、稼げているのでしょうか?ご希望以上に稼げているのであれば良いと思いますが、稼げていないなら、辞めるのが早いのでは?気分もマイナス、稼ぎもマイナスなら、そのお店いる意味あるんですかね。気分マイナス、けど稼ぎはプラスで満足しているなら、我慢するしかないでしょうけど。
心苦しくて、お仕事するのが辛いのであれば、お店をかえられてはいかがでしょうか?今いるお店が稼げているから、悩むのであれば、そこにいてもいいとは思いますが。
働いていて疑問を持ち心苦しいようでしたら退店して、他店へ面接に行かれた方がいかがでしょうか?ご自身が納得して働いた方がいいと思いますよ!