ゆんゆん

ゆんゆん

投稿 ,千葉県在住

回答数
4
共感数
20
閲覧数
93

まよたい掲載希望

まよたいやホンクレのみなさんを見ていると、お客さんに対してもいい意味でフレンドリー?な接客をしているのかな、という印象があります。
どうしても敬語が抜けず、お客さんとの距離があるように感じています。
なにかお仕事感を無くすために心がけていることはありますか?

この悩みに回答する

利用規約に同意の上、ご回答をお願いします。

ベストアンサー

求人担当

お疲れ様です!
相手に心を開いてもらいたい時、まずは自分もオープンにしていくことを心掛けましょう。もちろん、何から何までオープンにする必要はございませんが、親しみを持ってもらう為にはご自身の趣味や特技、最近あった出来事などを自分から話してみるといいでしょう(^.^)
敬語は無理に崩す必要はございません。下手に崩してしまうと、失礼にあたることもございますので。
お仕事頑張ってください(*´ω`)

4(1~4件を表示)

エコグループ(難波エリア)

初めまして('◇')ゞ皆さまにそれぞれ合った接客方法がありますので
無理に敬語を無くす必要も無いかと思います!
お客様の趣味やお話しに興味をもってみたり
楽しませてあげよう!というお気持ちがあればきっと距離も縮まると思います(*^-^*)

新宿手コキ研修塾

はじめまして、手コキ研修塾です!
無理して敬語をやめる必要はないですよ!
敬語かそうじゃないかよりも、まず自分からオープンになって趣味や好きな事などを話してみましょう!
親しみやすさを持ってもらうのは愛嬌が一番だと思います!後はゆんゆんさんが楽しくお仕事をしていれば自然とお客様も
楽しいと思ってくれると思います♪
無理せず頑張って下さい!

エコグループ(梅田エリア)

はじめまして!こんにちは!
もちろんお客様との距離が縮まる事は良いと思いますが
ご自身が無理されないのが一番だと思いますよ♪
自分の中でお仕事と区別しているのであれば楽しむ事でしょうか?
あとはお客様に興味を持つという事ですかね(*´ω`)
ゆんゆん様のペースでお仕事頑張ってくださいね!

関連する悩み

回答数
300
共感数
2096

辞めた後、また同じお店で働くことはできますか?

mikke編集部

mikke編集部