よいこ

よいこ

投稿 ,東京都在住

回答数
3
共感数
3
閲覧数
26

まよたい掲載希望

この業界に入った頃からずっとまよたいの動画を観たり、セミナーにも行かせていただいて勉強していました。そんな私も晴れて業界歴3年目になりました!
店舗No.1を取ったり、欲しいものも買えたり、働くエリアを変えてみたり、色々な経験ができましたが最近はマンネリ化がおきて"こなしている感"が出てきてしまってお仕事は好きなのですが昔みたいに力が入らなくなってきてしましました。

お二人は業界歴が長いと思いますが、このような経験はありますか?乗り越えた方法があれば教えて下さい!

この悩みに回答する

利用規約に同意の上、ご回答をお願いします。

3(1~3件を表示)

スピードグループ

お仕事お疲れさまです♪
一生懸命このお仕事に向き合っていらっしゃって
とっても素敵な事だと思います(*^^*)
ただどんなに好きな仕事でも慣れてくると
やはりやりがいは薄れてきますよね…。
初めの頃というのは目標が沢山ありその目標達成のために
頑張っていたというのが大きくないでしょうか?
なので今、ご自身でまた新たな目標を立て、
それに向けて頑張ってみてはいかがでしょうか?
応援しております(p`・ω・´)q

エコグループ(梅田エリア)

日々のお仕事お疲れ様でございます♪No.1になれたり好きなことにお金を使えるって素晴らしいですね✨なぜこの仕事を始めたのか、何があったからそこまで頑張れたのか、今一度初心に帰ってみてはいかがでしょう?★自分の気持ちを再確認するのはとっても大事ですよ♪よいこ様が今後も素敵な生活を送れるよう祈っています♡

スピード日本橋店

NO.1になられたことがあるのですね…!すごいです!
過去に当店にも“こなしてる感”でモチベーションが上がらない子がいたのですが、
その子はなんと「出稼ぎ中にNo.1になる」と言って関西圏を飛び出しました🤣
ご自身で勉強したり経験を積むなどをしている勤勉なよいこ様なら彼女のように
難しい目標でもチャレンジできると思いますので、何か目標をたててみてはいかがでしょうか😉

関連する悩み

回答数
301
共感数
2096

辞めた後、また同じお店で働くことはできますか?

mikke編集部

mikke編集部