
プロフィール

萌えちゃんねるグループ(新宿)/萌えちゃんねるグループ
あんず
北陸地方出身。大学進学を機に、上京。大学卒業後、一般企業の営業職に就くが、ノルマや残業がきつくなり退職。次の就職までの一時的なアルバイトとして、4年ほど前に『萌えちゃんねる』に入店するが、仕事が楽しくなりそのまま勤続している。かつてはジャニオタだったのに、ハタチの頃に読んだ「ラブライブ!」がきっかけで、二次元の世界にどっぷりハマっていたそう。今、最も好きなコスプレは「アイドルマスター シンデレラガールズ」。お店のレンタルではなく、個人衣装としても複数持っているのだとか。
このインタビューのポイント!
- アニメやゲーム、学園系のかわいいコスプレが3000着!
- 語れる作品・ジャンル・キャラがひとつでもあればOK。
- 共通の話題があるので会話が苦手な女の子でも安心♪
好きを仕事に。個人保有の衣装はオプションで還元される!

――あんずさん、かわいい~!コスプレがすごく似合いますね。元々コスプレイヤーさんだったのですか?
アニメやゲームは好きだったんですが、コスプレはしたことがなかったんですよ。こういう衣装は、このお店に来てから初めて着ました。
――そうなんですね。こちらに勤めるまでの経歴を簡単に教えていただけますか?
大学進学で東京に来て、そのまま一般企業に就職。営業職だったのですが、ノルマや残業、クレーム対応がきつくてすぐに辞めちゃいましたね。次の転職までの繋ぎとして、何かバイトしようと思い『萌えちゃんねる』に入店しました。なのにもう4年が経ってしまいました(笑)
――少しの間の繋ぎという感じから、すっかり定着してしまったわけですね(笑)
仕事が楽しいんですよね。というか、楽しみがそのまま仕事になっているというか。辞める理由がないんです。
――確かにマニアにはたまらないお仕事ですよね。プレイはどんな感じで進めていくのでしょうか?
お客様が受付で会計をしたら、先にホテルに入っていてもらいます。女の子がホテルに行って、一緒にシャワー。そのあと、衣装を着てプレイという流れです。
――コスプレを着て、イメクラ的なプレイをするのですか?
私自身、知らないキャラのほうが多いですし、お客様も「かわいいから」、という理由だけで衣装を選ぶ方もいるので、どんなプレイにするかはお客様次第ですね。知っているキャラで分かりやすいものであれば真似をしたりすることもありますし。
お店のレンタルもたくさんあるのですが、自分専用の衣装もあるんですよ。
――自分専用の衣装とは?
お気に入りのコスプレ衣装を自前で用意しているんです。好きなキャラのものって自分だけの衣装にしたいですし、お客様が「このキャラになりきって」と購入してくれることもあるんです。それ以外は、自分で購入するのでお金はかかりますが、「個人衣装」でのプレイは、オプションなんですよ。だから、その衣装を指名してくれれば、しっかり還元されるので問題ありません。手持ちの個人衣装は30、40着ありますね。
人気を得るための最低条件は、勤怠をしっかり守ること。

――現在はどのくらいのペースで出勤されているのでしょう?
週に3~5日と、固定ではないんです。14時~21時が基本ですが時間もバラバラ。本指名のお客様からの要望で出勤のシフトを組む感じなんです。
――あんずさんはトップランクのキャストさんとお聞きしました。お給料はだいたい1日いくらくらい稼げていますか?
4~6万円くらいですかね。オプションがたくさん入ると、もうちょっといくこともあります。出勤も自由ですし、好きなことをして稼げるのは嬉しいですね。
――ご自身が人気キャストになった秘訣って、何だと思いますか?
キャリアが長くなると、必然的にお客様も増えます。実は学生時代にデリヘルで働いたこともあるのですが、新人期間を過ぎて稼げなくなると、すぐ辞めて、違うお店に行く、繰り返し。しっかり腰を据えて働くことが大事だと思います。あとは当日欠勤はしないこと。
――お客様の信頼だけでなく、お店の信用を得るためにも、勤怠は重要ですよね。
基本的なことができていて、自分が楽しんでいれば、結果は自然についてくる気がしますね。
――さきほど個人衣装の話がありましたが、あんずさんはどのような衣装をお持ちなのですか?
私は「アイドルマスター シンデレラガールズ」が多いですね。今日の衣装もそうなんですよ。今日はウィッグを着けていますが、実際、私は黒髪のロングヘアなんですよ。だから、スタンダードなメイドやセーラー服などもよくオーダーをいただきます。
――個人衣装ではなく、お店のコスプレ衣装を希望される方で、特に人気のキャラってあるのでしょうか?
なんせ衣装が多いので、本当にバラバラですね。しいて挙げるとしたら定番ですが「艦これ」の「しまかぜ」かな。
集団待機室も雰囲気抜群。先輩が新人さんに優しく声掛け。

――『萌えちゃんねる』での在籍も長いあんずさんですが、働きやすさのポイントを教えてください。
先ほど、出勤日数や時間はバラバラだとお話ししましたが、シフトの強制がないのでラクですね。あとは女の子同士、仲がいいことです。
――他の女の子と話す機会があるということは、集団待機ですか?
個室待機室もありますが、私は、みんなとおしゃべりをしたいので集団待機をしているんですよ。
――集団待機もお店によって雰囲気が全く異なりますからね。こちらはどのような雰囲気なのですか?
新人さんでも楽しく過ごせるように、前からいる女の子たちが、挨拶や、声掛けをするんです。お店に入ってくる女の子は、みんなアニメやゲーム、コスプレが好きなので、基本的に会話が弾みます。仕事終わりに飲みに行くこともあるくらいです。
――それはかなり雰囲気が良さそう。先輩自らが声を掛けるのもいいですね!
もちろん、ひとりで過ごしたければ個室待機を選べばOK。集団待機でも、派閥とか居心地の悪さはないので、安心して来てほしいですね。
――あんずさんが、接客面で楽しいと思う点を教えてください。
優しいお客様ばかりなのですが、皆さんといい人間関係が築けているなって思います。もちろん、大事なお客様ですし、お金を払って遊びに来ていただいているので、プレイもしっかり行います。でも、やっぱり共通の趣味があるので、お互いが楽しめちゃうんです。
――トップランクのキャストさんに成長したわけですが、他のお店への移籍や、当初考えていた一般の昼職へ、転職を考えたりしませんか?
いまは全然考えてないですね。ここまで自分の「好き」に特化できる仕事って他にないですから。他に行く意味がない、って思っちゃうくらい、最高の環境です。

編集後記
アクセス抜群、新宿歌舞伎町にある『萌えちゃんねる』。こちらは、アニメやゲーム、学園系のコスプレを専門とする有名なホテルヘルス。用意されている衣装の数は、なんと約3000着というから驚きです。今回インタビューをさせていただいたのは、常時ランキング入りを果たす人気キャストのあんずさん。転職活動の合間で、一時的な入店の予定だったはずが、在籍歴は、早4年。お店を気に入った理由は、やはり「自分の趣味」を活かせるお仕事だから。共通の話題のあるお客様との会話や、キャラクターになりきったイメージプレイ、いろいろな衣装を着れることも、楽しくてたまらないようです。元々アニメやゲームが好きでしたが、コスプレ経験はなく、そこまで多くの作品を知っていたわけでもなかったそう。だから「あまり詳しくないから、無理なのでは…」と思っている女の子でも大丈夫!コアなお客様だけでなく「かわいいコスプレ衣装の女の子と楽しみたい」というお客様も多いので、非日常的な体験をしてみたい女の子は、気軽に応募をしてみてくださいね!
- 取材・文=みやねぇ(@mikke_story_myn)